IT とかその他もろもろ
2012年7月28日土曜日
Ubuntu でタッチパッドを無効化
ググると /usr/lib/X11/xorg.conf.d/ のファイルを編集する方法とかが出てくるけど、GUI なら
$ sudo apt-get install gpointing-device-settings
でパッケージをインストールして、システムツールの「Pointing Devices」でできます。
Ubuntu 12.04 + Gnome Shell でできてますが、多分 Unity とか他のディストロでもできるんじゃないかなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿